15 煙突の取り付け
16 屋根の端板取り付け
17 仕上げ
屋根の端から0.5から1mmぐらい
オフセットしてつけて下さい。
最後に塗装の修正や接着の確認を
行います。
写真には、ありませんが、下部に
コンクリ基礎の塗装した薄紙を、
巻いて仕上げます。
最後までお付き合い有難うございました。
あとは、好みでウェザリングを、
施して完成です。
屋根の抜けている部分に垂直
になるように、付けてください。
扉は、観音扉で裏、表は2種類あります。
どちらかを、合わせて下さい。
扉の開閉は考えてありませんので、
工夫してください。
出入り口は26Wx33Hですので、
一応下端が枕木上面に合うように
してありますが、機関車に合わせて
げたをはかせてください。
この写真は試作品ですので、デザインは
若干変わる可能性があります。
波板の屋根仕様
ケント紙の屋根仕様
1x2角材を現物の長さに合わせて
付けてください。